2/13
ベランダにいるラベンダーたちは冬眠状態です。
そんな中、マルティフィーダの花芽が沢山あがってきています。
寒い(今年は暖冬と言われてますが〜)中、こうしてちょっとでも花を付けてくれるとほんとうに嬉しいものですね。
なんだかほっとします。
早くラベンダーが咲く季節にならないかな〜?

3/8
ストエカス系のラベンダーはみなこんなかんじ。
動き出すにはもう少し時間がかかりそうです・・・。
デンタータは早いです!ほら、もう花芽が出ています。
嬉しいなあ〜♪春が来たね!

4/14
キューレッドが開花。一番乗りだね!

5/9
ストエカス系はそろそろ終わりに近づいています。アングスティフォリア系のラベちゃんはコレからが本番!

9/8の時点
私が育てているlavenderたちです。

アングスティフォリア系
*ココナッツ・アイス
*ブルーセント
*富良野
*マンステッド
*アイリーヌドエル
*ナナ・アルバ
*ロドンピンク
*ブルーマウンテン→親株から挿し木したはずなんですが、どうも葉っぱの形がストエカス系に似てるのです。ウーン・・・もしかしたら違う子をこの鉢に挿してしまったのかも。てなわけで、来年花が咲いてみないと分かりません。とりあえず、ブルーマウンテンにしておこう(笑)

ラヴァンディン系
*スーパー
*グレイレディ

ストエカス系
*エンジェル
*キューレッド
*アボンビュー

プテロストエカス系
*ピナータ
*マルティフィーダ・ホワイト

デンタータ系
*デンタータ

全部で16種類でした〜(笑)ウーン・・・(;´∀`)
やっぱり北海道でポピュラーな“おかむらさき”などを私の住んでいるところで育てるのは本当に難しいですね。枯らしてしまうと『次は絶対枯らさない!』といつもなら張り切ってまた買ってきてしまうのですが、今はジッとガマンしています。
この夏かなりのラベちゃんを亡くしてしまい、ガックリきてますが、ベランダも廊下も鉢で満員なのでしばらくはこのままで行こうと思います。