手ごねからの開放。
(〃▽〃)キャー♪
また買っちゃった・・・[:てへへ:]
私の通うパン教室公認のパンを捏ねられるフードプロセッサー。
Comments
アハハ・・・。
教室の人も、使うときは箱から出してるって人がいます(爆)
私もいつかそうなるかな・・・(弱気)
いや!
元取るまで頑張ります!
肉まんとかも作れるよ。
クロワッサン作りたいけど。
ありがとう!
高いもんねー。
これ。私も相当悩みました。
でもやっぱりパワーが違うみたい。
フープロ使うのって、スープとか以外で私だけなんだけどね・・・。
バーミックスもいいよね。
私のハンドミキサー、母の時代のだからかれこれ20年ものだよ。
パワーよえーの。
でも当分無理っぽい・・・。
財政的に。
手ごねの時は賑やかだったけど
これを買ってからは便利だった。
過去形(^^ゞ・笑
今はね、あの頃考えもしなかったんだけど流し台の下で静かに眠っています^^;
これから、美味しそうなパンのUPが増えるね♪
ルンルン゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
あーあたし結婚するなら「クイジナートのフープロかバーミックスが欲しい欲しい!」と思ってましたが、夫からも実家からも反対され安物フープロです・・。
いいんですけどね・・使うの餃子ばっかりだから(笑)
でもうち餃子率高いので大助かり!
フープロはいいですよね!
おめでとうございます!!