<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

パンの奥。

パン教室♪

ですが、いよいよ師範科に入り、製パンの理論を細かく勉強しています。
難しい・・・。
で、基本的なパンを、一からやり直し。
ということでリーンなパンのブレッチェンを授業でやり、さらに宿題で焼いてきて!と言われました。
基本的な手捏ねの練習の為です。
で、出来たのはこれです。

ブレッチェン


ブレッチェンって、もっと真中の割れ目を深く跡がつくようにしなければならないのですが、専用の棒がなく、箸でやったら、ただ筋がついただけになってしまいました。
で、2次発酵不足で、クラムが底の方で詰まったようになってる。
と先生からのご指摘。 (((´・ω・`)カックン…
しかも、焼きたては良かったんですが、次の日食べてみたら、なんだか変な味。
何でだろう?
よく分かりませんが、もっと修練が必要らしいです。
やっぱり発酵の見極めって難関ですわ。
bread | comments (0) | trackback (0)

宿題。

パン教室♪

ですが、今回は

「みんなの実力がどれほどのもんか見てあげるわよ!」

との先生の意向により、自宅で焼いたパンを教室に持っていきました。
いわゆる宿題が出されたのです。

・・・まさか家で作って来いって言われるとは思わなかった・・・。

で、頑張って手ごねしてみました。
もともと円筒の型で焼くパンなので、こんなことしてみました。

コーンミールパン


星型よ。
コーンミールが入った、コーンミールブレッド。

しかし・・・。
失敗。(´・ω・`)ショボーン

型に生地を入れすぎ&焼き不足。

やっぱりガスオーブンの火力は違うわ〜。
電気オーブンの我が家では、教室の焼き時間では足りなかったです。
温度は30度くらい高くしたんですけどね。
なんか、おもーい、のっしりしたパンが出来ちゃいました。
捏ねと、発酵はまあまあだったと思うんですが。
型に入れちゃうと、焼き色が見えないだけに、初心者には難しかったです。

また頑張ろう。
bread | comments (2) | trackback (0)

ミ○ドより・・・。

パン教室♪です。

今日は〜、ドーナッツの日〜。
いいことあるかなー?

教室のドーナッツを食べたら、大手某ドーナッツは要らなくなる!

と常々豪語されている先生、
貴女は正しかった・・・。(TдT)

ドーナッツ


クリームが挟んであるドーナッツは、先生が作ってきたイチゴジャムも挟んでみました。
これが、画像無しなのが悔しいくらい美味かった・・・。

ドーナッツ2


ドーナッツ3


このアイシング、ミ○ドの超高カロリードーナッツ・ハニーオールドファッションに付いているアイシングみたい!このアイシング大好きです!
粉砂糖を溶かしたものですが、普通硬めにするところを、結構さらさらの状態にして薄くドーナッツにつけて乾燥させるとこのシャクシャクとしたアイシングになるようです。

ドーナッツは、ドーナッツ専用油で揚げるのが良い!
というのはぼんやりと知っておりましたが、今回、その良さを実感。
全然油くさくならないでカラッと揚がります。
また、グラニュー糖をまぶしてあるドーナッツ、これ、不思議に思ったことありませんか?
家でサラダ油を使って揚げると、グラニュー糖はくっつかないんですよ。
(私の場合。)
くっついてもチョットだけで、写真のように全体に満遍なくくっつくことはないんですよねー。
これって、ドーナッツが冷めちゃうからだ!
と思っていた私。
実はそうではなく、油の質の問題だということが分かりました。
ドーナッツ専用油で揚げると、表面はカラッとしてべたついてないのに、なぜかグラニュー糖はくっついて外れない。
しかも溶けないんですよ。
不思議〜。
(?_?)

今回はイーストドーナッツを主に作りましたが、ケーキドーナッツもカラッと、油っぽくなく出来るんですよね。

でも量が沢山(一回で10個以上)出来るから、ドーナッツばっかり食べてられんし、家で作るのはちょっとなー。と躊躇してしまいます。
大勢人がいるときを狙って作らなければ・・・。
あと、
「みんな大好き!揚げパンは人気者―オーブンがいらないパン作り40品」の本が欲しいんですよん。
アンドーナツなどのレシピ多数。

アンドーナツを永遠に愛する私。
邪道ですが、「hirorin的おいしいパン屋さん」の基準は密かにアンドーナツのおいしさにあったりします・・・。
bread | comments (10) | trackback (0)

幸福の賞味期限。

パン教室♪

今回は二回目のクロワッサンです!
前回より大きめに成形。

クロワッサン


(分かりにくいですが)
画像無しですが、アーモンドクリームを乗せて焼いたものも焼きました。

デニッシュパン


パウンド型に入れて焼いたデニッシュパン。
編みこんではいなくてロール状にした生地を縦に切って切れ目が表になるようにねじっただけ。
デニッシュパン2
簡単かつすばやく出来てその上カリカリサクサクと( ゚Д゚)ウマーです。
パン教室だと、空調も効いてるし、織り込むバターも最初から折込用に伸ばしてあるものだから、すごく簡単に出来そうに錯覚してしまいますが、家だとそうは問屋が卸さないって感じでしょうね・・・。
教室では上手く出来て大満足!

でも(´・ω・`)ガッカリ・・・
パン教室の後、家に帰る暇もなく楽天vs日ハムの公式戦を見に行った私。
おりしも天気は雨模様。
クロワッサンのサクサクは見事に消えうせちゃいましたヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

パン教室の試食でもっと楽しめばよかったです。
でも!トースターであたためなおしてちょっと冷ましたら、サクサクがほんのチョット復活しました。
また作りたいよ・・・。
bread(dialy) | comments (0) | trackback (0)

最難関なのに・・・?

パン教室♪です。
今回は難しいとされる(本当に難しい・・・。)
フランスパンでした。

フランスパン


バケットとか、フィセルとか呼び方がいろいろありますが、何でも、パン生地は同一でも、重量とか長さによって厳格に呼び方が変わるとか・・・。
結構フランス人は頑固らしいです。(ぼた餅とおはぎの違いみたいな・・・。)
教室ではそこまで正しいバケットは作れん!と言うことで無難に「フランスパン」と呼んでいるそうです。

クープをする時、いろいろ考えなきゃいけないのね・・・。
クープの場所が決まってることにも勉強になったり。
適当ではだめらしいです。
今回初めてオーブンに蒸気を発生させて焼きました。
フランスパンのあのツヤツヤは、蒸気によってできるんですね。
焼いてる途中からもうツヤツヤでかわいかったです。
でも家庭で一人でやるにはちょっと勇気必要・・・。
あ、でもうちのオーブン、スチームオーブンだった。
普通にできるわ。

エピ


一番楽しかったのがこれ!
麦の穂の「エピ」
鋏でちょんちょんと切っていけば、結構初めてでも形になります。
思いっきり切り離してしまっても、
「生地の上にあればくっつくから大丈夫!」
との先生のお言葉。
みんな楽しんでました。

シャンピニオン


きのこの「シャンピニオン」
・・・。自分で作るまで、何でこの形がきのこなの?
と不思議でした。
パン屋さんのシャンピニオンって、まん丸じゃないですか。きのこには見えなかったので。
でも家庭で実際作ると、オーブンの火のあたり方の違いで、写真のように片方がびょーんと釜伸びしてしまうことが多いらしいです。
なんかエリンギみたいでしょ?
これなら「きのこ」で納得の品です。
(パン屋さんには並ばないですよね・・・。)

最難関なのに・・・?は↓をクリック!
続きを読む>>
bread(dialy) | comments (2) | trackback (0)

本の通りに・・・。

今年最初のパン教室♪
で、
楽しみにしてた調理パンです。

調理パン


ポテトサラダを入れたのと、チーズとハムを入れてパイみたいに生地を折りこんだもの。
パン生地にコーンを混ぜ込んでいておいしかったです!

結びパン


一本の紐状にした生地で作った結びパン。
ゴマ風味で香ばしいです。
・・・。

最後が失敗。

編みパン


編みパン。
三つ編みにしてるのですが、小さい頃から三つ編み、あんまりしたことなかったので、手間取りました。
しかも、テキストに「紐の中心を太めに。」
とあったのを信じて太くしすぎて、
中心がやたらとでっかく、端っこはやたらと細〜くなってしまいました・・・。
先生は、
「これはこれで、パンの食感に変化がついていいかも・・・。
□⊂('ー' ) ドシタノ...? ナカナイデ...」
なんてフォローしてくれましたが・・・。
ウーム・・・。
bread | comments (2) | trackback (0)

ドカーン!と。

パン教室♪です。

ノア・レザン

ノア・レザン


おっきいです!
上にかかっているのは上新粉です。
ものすごいかかってますね。
今考えるとテキストの写真と比べると出血大サービスののりでかかってます。
でもとってもうまかった・・・。
くるみのカリカリとレーズンの甘味が味わい深かったです。

プレッツェル


プレッツェル。
成形難しかったです。
紐状にするのに60センチも伸ばすんですもの。
でも綺麗に形になってうれしい!
味は塩味が強いです。

パン・ド・カフェ


パン・ド・カフェ。
パン屋さんで食べるコーヒー風味のパンよりコーヒー風味が強く感じました。
これはちっちゃなパウンド型で焼いてあります。
コロンとしてかわいい!

パン教室では機械ごねのものを成形しているので、捏ねの機械が欲しくなってきた・・・。
やっぱり便利ですよね。

でも捏ねの作業が慢性運動不足の私には不可欠かも・・・。
と考え直す私。
bread | comments (6) | trackback (0)

憧れの・・・。

パン教室です♪

クロワッサンです!
相当工程が煩雑ですなぁ・・・。
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
でも!
焼き上がりのサックリ感は格別です。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノで、

クロワッサン


クロワッサン2


香ばしい!
あと、
先生がアルミの使い捨てのグラタン皿みたいなものに余った端くれを集めて焼いてくれたのが、

端くれ


です。
はじっこでも上にたっぷりグラニュー糖をかけて焼いてくれて、ウマーイ!!

みんなで先を争って食べた・・・。
しかし三つ折りにして麺棒で伸ばすのが難しかったです。
平均にならないよー。
やっぱり家で作るのは相当覚悟がいるな・・・。
(^^ゞ
bread | comments (0) | trackback (0)

チョココロネの科学

昨日に引き続き、パン教室♪ネタですが。

壮観なブリオッシュ

ブリオッシュ



と、チョココロネを
作りました。

チョココロネ


絞り出しって難しい・・・。
クルン♪
と絞り出すはずが、
タラン・・・。
と先っぽがたれてしまいました。(´;ω;`)ウッ…

で、
チョココロネで
必ず話題になるといっていい、チョコカスタードの量。
シッポの先ほう(細くなってるほう)までクリームが入ってないとサミシイ・・・
とよく言われますが、先っぽまで詰まってることはまず皆無といってよいでしょう。
それはなぜか?

これについて、作ってみてはじめて科学的(?)に分かったことがあったので深く考察してみました。

チョココロネの科学については↓をクリック!・・・わざわざ科学と言うほどのことでもないのですが。
続きを読む>>
bread | comments (6) | trackback (0)

大人のケーキ

パン教室♪です!

サバランって、子供の頃は食べないケーキですよね。ケーキっていうか、イースト菓子で、お酒の効いたシロップが子供にはなかなか受けない食べ物だと思います。
で、そんな先入観から、大人になっても食べたことのなかった私。

しかし!

今回パン教室でイーストを使ったお菓子ということで、作らされて食したところ!!

σ゚д゚)ボーノ!
これは・・・。
今までの人生、多分損してた。
というわけで、

サバラン


サバランです。
飾り付けは、諸事情あり、
一番ヘタクソなやつを撮影したため、へぼですが。
ラム酒って、シロップに入れたり、マロンとあわせたりすると何であんなにおいしいんやろ?
香りサイコ〜!

あと、

ナッツロール


ナッツと、ライ麦たっぷりのナッツロール。
焼きたてはやっぱりパリパリしておいしい。
bread(dialy) | comments (0) | trackback (0)
1/2 >>
| top |
NEW ENTRY
INFO
お気軽にコメントを残していってくださいね。また、管理人多忙の時は更新も不定期になりますが、どうぞ遊びに来てください。リンクしてくださる方はコメントにご連絡下さい♪
**なお不適切なコメントなどは管理人hirorinの判断により削除させていただきます。ご了承下さい**

COMMENT
TRACK BACK
CATEGORY
ARCHIVES
ME
MY BLOG LIST

OTHER