SWEET SWEET SWEET

手作りのお菓子やパン、料理など美味しいもの、
そして大好きな本など紹介します♪
<< 不覚・・・。 :: main :: 夢で逢えたら。 >>

ダークトルテ。

ミステリークッキングです。
今回、文章が長いです〜。疲れた〜。
ミステリークッキングって何?という方はコチラをクリック!

クッキングママの遺言書」より。

ダークトルテです。

ダーク



法律事務所でケータリングを始めたゴルディ。
法律用語にどっぷりつかっていたので、
dark tort=邪悪な不法行為(ダークトート)

dark torte=黒っぽいケーキ(ダークトート、ともに発音は同じ)をかけて、命名しました。(またもやシャレです)
黒っぽいと言っても、周りは生クリームで覆うので見た目は白です。
例によって、ケーキ生地にはたっぷりのシナモンやスパイスが入るのですが、私は省略してしまった為、実際はもっと黒っぽくなると思われます。

今回は、見ての通り、ちょっと失敗・・・というか、レシピに問題あり?
本当は3段重ねのケーキになるはずなんですが、なぜかレシピでは、23cmのケーキ型2個に生地を流しいれて焼き、3枚にスライスする・・・。
2個のケーキを3枚に?そりゃ、無理だよ。
というわけで、私は1枚のケーキを3枚にスライスして、結局2個のケーキが出来上がると思ってしまったのです。
で、量を18cmの型1個で焼けるようレシピを調節して焼いたら、ケーキが薄すぎて2枚にしかスライスできませんでした。
これでも薄すぎですね。15cmの型でも良かったと思います。

あとね、甘いんだわ!
ケーキにシェリーシロップというのをかけるのですが、これは省略してもいいかなぁ。ソレか、マーサスチュワートがよくやるように、ラム酒だけケーキに塗るとか。
生地の砂糖も1/2の量に減らしましたが、生地自体も結構な甘さです。
おいしいのですが、シロップのせいで激甘になってしまいました。

今回のレシピのネックは、ケーキ生地の小麦粉にあたる部分を
「ズワイバックビスケット」を細かく砕いたものとなっていること。
ズワイバックって何?
いろいろ考えた結果、これで作ることにしました。

ずわい


ほら、袋に「zwieback」と書いてあるでしょ?
これはそもそもラスクなんですが、
zwieback
とは、ちゃんと英語の辞典に載っていて、卵入り菓子パンの一種となっています。調べると、赤ちゃんの歯がためようのお菓子として、アメリカで売り出されているようなのですが、ちょっと今回は探せなかったので、これで勘弁してください。
しかし、ズワイバック。ドイツ語ではzweiが2、backが焼くってことで、「2度焼きしたもの」という訳になるので、ラスクでも合っていると思うのですが、
この商品のスペルは「zwieback」でie なんですよね。(辞書にもこのスペルで載っています)
ドイツ語では「zwei」はei なんです。ま、どうでもいいんですが。
というか、私の英語力も、ドイツ語力も、全く信用できないので、全然気にしないでください。

作り方は↓をクリック! 失敗作ですが・・・。
まず、ラスクを砕きます。
今回はちょうど1/3量ずつを作ることにしました。

ずわい2


粉々にしたら、

パン粉


卵黄と砂糖(量を半分にしましたが、甘い!)と、バニラを白っぽくなるまでかき混ぜたものに、粉類を混ぜます。
考えてみると、ラスクに十分砂糖(ざら目)ついているのですよね。
でも、これ以上砂糖を少なくすると、焼き上がりに影響が出るでしょうか?

パン粉混ぜ


かなり固い生地になります。

パン粉めれ


メレンゲを混ぜます。

パン粉ぺか


ローストして微塵切りにしたペカンナッツとメレンゲを加えて混ぜます。
さらに残ったメレンゲを加えてさっくり混ぜ、

型入れ


型に流します。
この時点で型に対して、生地が少ないなー。と思ったのですが、仕方ない。続行です。
190度のオーブンで15〜25分焼く。

焼き上がり


結構焼き色が濃くついてしまいましたが、もう少し薄い色でも大丈夫そうです。

焼き上がり2


厚さが薄いな〜。

輪切り


2枚切りにしか出来ませんでした。

ここで、また問題が!
シェリーシロップの作り方で、まず砂糖と水をソフトボールほどの硬さに煮詰め・・・となっていますが、ソレが水に落としたときの硬さなのか、煮詰めた時点の硬さなのか、不明なこと・・・。
とりあえず、25gの砂糖を水適量で煮詰めてみましたが、ちょっと時間を間違えたみたいで、ラム酒(シェリーがなかった)を加えても、ドロドロにしかならず、ケーキの中まで浸透しなかった・・・。余計甘くなったという・・・。
これ、省略でいいと思います・・・。
生クリームは、ゼラチンを加えて、固めるようです。
しかし・・・ここでもちょっと失敗。
ゼラチンだけが生クリームの中で固まってしまったのですー。
レシピのやり方では、生クリームとゼラチンを合わせるのはちょっと難しいと思いますけど、ゼラチンは省略でもいいのではないでしょうか。

塗り



いろいろ失敗しましたが、クッキングママのデザートレシピの中では、1、2を争う複雑さでした・・・疲れた。
comments (4) : trackbacks (0) : Edit

Comments

hirorin ... 2008/04/18 10:28 AM
>ようちゃんさんへ。

いやー・・・あまりにも綺麗に出来なかったので、せっかち&面倒くさがりの本性が丸出しの今回だったな・・・、と。

>探す過程もんだかミステリーっぽいです
そうなんです。これって、何を使ってやるの?とか、どんな出来上がりなの?とかミステリーを解くように考えていると、どんどん作りたくなってくるんです。私がお菓子作りを好きな理由って、そこにあると思うんですよね。ケーキ作りも、バターと小麦粉と卵で、元々の材料からは想像できないような完成品が出来るところが面白くてやってるのでしょうね。
もちろん、甘いもの好きなんですが・・・。

そーかー。
再利用お菓子って、結構あるんですね。今回のお菓子は、甘さを考えるとパン粉でもよかったのではないかと思います。パン粉をもっと細かくして・・・。

>ジュリアンは元気でしょうか…?
元気ですよー!元気に大学生してます。でも、ゴルディが捜査で忙しくなると、アスペンメドウに戻ってきて、手伝ってくれます(笑)。性格も良くて、頭も良くて、格好いい、最高のキャラですよね。もはや、ハンナシリーズのリサみたく、便利屋さんになりつつある?でもジュリアンの場合、家族に対する思いが強くて、その描写もしっかりしてるから、不自然ではないんですよね。
ハンナシリーズは、その点、ちょっと鼻に付くところがあるなぁ、という感じです。
ようちゃん ... 2008/04/17 05:11 PM
うわー。よくやりとげましたね。尊敬します。
探す過程もんだかミステリーっぽいです!
フランスのお菓子屋さんでも、無駄にしないように。端っこやクッキーの粉を再利用したりします。イギリスにもパン粉使うケーキがありますね。。でもパン粉は甘くないか。
どうも甘いものは信用できないな、アメリカ…。この本はたぶん読んでいないのですが、もはや、まったくストーリーをつかめていない私。ジュリアンは元気でしょうか…?
hirorin ... 2008/04/17 12:59 PM
母さんも食べたよ。やっぱり、「おいしいけど甘いね」という感想でした。
Aちゃんママへは、なにも用意しなかった・・・つうか、いつ来るのか知らなかったよ・・・。
yurimama ... 2008/04/17 12:10 PM
ご苦労様〜(笑)これ、母も食べたの〜?
昨日Aちゃんのママ来たんでしょ?
何か作っておいたの〜?

Comment Form


Trackbacks