漫画感想のつづき。
前回の暑苦しいレビュー(←クリック!)のつづき・・・。
マンガ「HELLSING ヘルシング」です。
続きの9巻を読みましたので。
・・・・。
完全にネタばれを含みますので、未読の方、これから読もうと思ってる方は、注意です!
私のブログを読んでくださっている方は、お分かりかと思うんですが、私のマンガとか本の読み方って、非常に偏ってるんですよねー。
美味しんぼの読み方からして、お分かり頂けるかと思うんですけど。
だらからレビューとしては全く参考になりませんので、あしからず!
さらに!前回に引き続きオタク警報発令中です!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
さてー。9巻ですよ。
9巻!
それは・・・、
少佐祭りだ!
誰がなんと言おうと少佐祭りだ。(笑)
ははは・・・。ウォルターとアーカードは完全無視の私・・・。
ていうかー。
わざわざ二人をあの姿にする必要あるのかねぇ。
外伝読んでない人には、サッパリ意味がわかんないではないかね。
ま、その作者の潔さも素敵だけど・・・。
分かるやつだけ付いてこいやー!みたいな。
でも、この変身(?)で、8巻でやっとアーカードが好きになってきたのに、あっという間にどうでも良くなったよ。
で、今回やっと少佐の本来の目的が明かされるわけですが・・・。
まずい。
まずいよー!
ごめん・・・。
泣いていいですか?・・・って感じー!(え?私だけ?)
てか、あんた人間だったのかい。
もう、少佐が主人公で良くない?
てか、はっきり言って、少佐、勝ってるよね?
うーん、8巻でアーカードが口走ってたことを鑑みると、もう戦わずして、少佐の勝利なんですけど・・・。
って思ってるのは私だけですからー!(笑)
でも、少佐、その前にロンドンで800万人殺してるからなぁ・・・。
やっぱりダメか。(当たり前)
・・・まぁ私が少佐に肩入れしすぎだってだけですが。
まぁね。
少佐の理論というか、自分は自分。他の誰のものにもならない!誰とも共有なんかしてやらん!自分を堅持するって姿勢は少年漫画の悪役の王道よね。
他とは馴れ合わん!みたいな。
でもさー、やっぱりズルだよね。
セラス(セラスはアーカードのしもべ)vs大尉(大尉は少佐の部下ね)の戦い。やっぱりというか、セラスの精神にベルナドットが出てきちゃったけど。
この「一人では勝てないけど、二人で力を合わせれば勝てる」理論。
少年漫画だねぇ。
セラスは、吸血鬼なんですけど、人間の血を吸うと、その人間の精神が吸血鬼に取りこまれるんですって。それで、戦っててピンチになった時、血を吸ったベルナドットの精神が表れて、「一緒にやっつけよう!」って戦いをサポートしてくれてるって訳。
うーん。これって、私的にはやっぱりズルだよね、としか感じられなかったです・・・。少佐も「何ていうずるだ」って言ってるしー(全然意味違うけど・・・汗)。それはやっぱり私が人間だからなのかな。
ここで、セラスが頭の中でベルナドットのかつての言葉とかを思い出して、それで力が湧いてくるという描写ならちょっとは感動できたかもですが、それとは違うんだよねぇ。
まぁ、2対1にならないと、セラスがいきなり強くなりすぎて、ちょっとバランスが変になるので、そういう手段になるのでしょうが。
魂の共有。少佐はそんなこと絶対したくなかったんだって。
確かに、セラスが怒った、少佐の「自分らが死ぬ為には、何か特別なことが必要だ」みたいな主張には、昨今の「死刑になる為に殺人を犯す」みたいなバカな理論を思い起こさせるものがありますが、それとはちょっとニュアンスが違うのよね。
少佐は自分もアーカードのようにノスフェラトゥ(吸血鬼)になれる機会があった。作画から言って、第二次世界大戦末期、ベルリン市街戦の時だとおもいますが。
もしかしたらアーカードと同等の力持つことになる可能性があったんです。
少佐がうんって言いさえすれば。
でもそれを断固として拒否したんだわ。
吸血鬼になる素晴らしさ。永遠の命、他者との精神の統合の素晴らしさを感じながらも、自分は自分のものであるということを諦めかなったゆえに拒否したんです。
そして、それを拒否しなかったアーカードを自分の敵と認め、完全否定する為に今まで人間として生きてきたのね。(つか、本当に人間か?あのドクの表情ってなんなの?)
普通だったら、ここで主人公の権利があると思う。
超人的な力、永遠の命を受ける機会を与えられながら、人間として生きることを選び、超常の力を持つものを撃破しようとするって、まんま少年漫画の主人公でいいではありませんか。
アーカードも、自分を倒すのは人間でなければならないとか言ってるんだからさー、もう少佐に倒されてよ。
・・・って思ってるのは私だけですからー!すみません!
(それにしても、あの状況で、少佐達ってどうやってベルリンから脱出したのかねぇ。私の予想では、ソ連軍がベルリンに入ってくる直前とかに脱出、だったので。謎です。)
全部のネタバレ、感想のぶちまけ。す、す、すみません・・・。
本当はもっといろいろありますけど、ここまでにしときます。
次回!
ついに最終巻ですよー。
あぁ・・・。寂しい。
悪役なんだから、少佐絶対死ぬよねー。というより、9巻での少佐の言葉の一つ一つが、死の覚悟を示していて、読んでて本当に辛いですよ。
でも今までの流れから行くと、アーカードも死にそうだけど。
大尉って、オオカミ人間・・・なんですけど、なんで少佐に元から仕えてんのかしら。それにしても、中表紙の第二次世界大戦中の大尉。
場所はマルメディですよ。1944年、12月17日!
マルメディ虐殺事件だよねー。少佐はどこにいたのやら・・・。でも一緒にいるよねぇ。
もー!作者ツボ外してなさすぎですね。絵の中では、満月になってますけど、大尉は満月によってオオカミ人間になるとかではないのね。(月齢から言って満月って言うのは「?」ですけど・・。)
しかも・・・。
大尉の襟章は・・・。やっぱり中尉になってる!!
もうやめて・・・。大尉まで中尉に降格してたんかい。ヒトラーめ・・・(笑)。
・・・。
こういう指摘って、重箱の隅をつつくようなというのでしょうか。
これで不快に思われた方がいらしたら申し訳ないと思うのですが、私はこういうことを考えるのが好きなだけで、これで誰かを責めようとか全然思っていませんのでー。まぁ、マンガなので、史実に沿わせる必要もないのですが、こういうことを見つけて、逆にここでこうした作者の意図は?とか、絵的に、こうした方がかっこいいもんねー。とか考えるのが面白いんです(オタクですみません)。
なんにせよ、ここまで読んでくださってありがとうございます。
マンガ「HELLSING ヘルシング」です。
続きの9巻を読みましたので。
・・・・。
完全にネタばれを含みますので、未読の方、これから読もうと思ってる方は、注意です!
私のブログを読んでくださっている方は、お分かりかと思うんですが、私のマンガとか本の読み方って、非常に偏ってるんですよねー。
美味しんぼの読み方からして、お分かり頂けるかと思うんですけど。
だらからレビューとしては全く参考になりませんので、あしからず!
さらに!前回に引き続きオタク警報発令中です!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
さてー。9巻ですよ。
9巻!
それは・・・、
少佐祭りだ!
誰がなんと言おうと少佐祭りだ。(笑)
ははは・・・。ウォルターとアーカードは完全無視の私・・・。
ていうかー。
わざわざ二人をあの姿にする必要あるのかねぇ。
外伝読んでない人には、サッパリ意味がわかんないではないかね。
ま、その作者の潔さも素敵だけど・・・。
分かるやつだけ付いてこいやー!みたいな。
でも、この変身(?)で、8巻でやっとアーカードが好きになってきたのに、あっという間にどうでも良くなったよ。
で、今回やっと少佐の本来の目的が明かされるわけですが・・・。
まずい。
まずいよー!
ごめん・・・。
泣いていいですか?・・・って感じー!(え?私だけ?)
てか、あんた人間だったのかい。
もう、少佐が主人公で良くない?
てか、はっきり言って、少佐、勝ってるよね?
うーん、8巻でアーカードが口走ってたことを鑑みると、もう戦わずして、少佐の勝利なんですけど・・・。
って思ってるのは私だけですからー!(笑)
でも、少佐、その前にロンドンで800万人殺してるからなぁ・・・。
やっぱりダメか。(当たり前)
・・・まぁ私が少佐に肩入れしすぎだってだけですが。
まぁね。
少佐の理論というか、自分は自分。他の誰のものにもならない!誰とも共有なんかしてやらん!自分を堅持するって姿勢は少年漫画の悪役の王道よね。
他とは馴れ合わん!みたいな。
でもさー、やっぱりズルだよね。
セラス(セラスはアーカードのしもべ)vs大尉(大尉は少佐の部下ね)の戦い。やっぱりというか、セラスの精神にベルナドットが出てきちゃったけど。
この「一人では勝てないけど、二人で力を合わせれば勝てる」理論。
少年漫画だねぇ。
セラスは、吸血鬼なんですけど、人間の血を吸うと、その人間の精神が吸血鬼に取りこまれるんですって。それで、戦っててピンチになった時、血を吸ったベルナドットの精神が表れて、「一緒にやっつけよう!」って戦いをサポートしてくれてるって訳。
うーん。これって、私的にはやっぱりズルだよね、としか感じられなかったです・・・。少佐も「何ていうずるだ」って言ってるしー(全然意味違うけど・・・汗)。それはやっぱり私が人間だからなのかな。
ここで、セラスが頭の中でベルナドットのかつての言葉とかを思い出して、それで力が湧いてくるという描写ならちょっとは感動できたかもですが、それとは違うんだよねぇ。
まぁ、2対1にならないと、セラスがいきなり強くなりすぎて、ちょっとバランスが変になるので、そういう手段になるのでしょうが。
魂の共有。少佐はそんなこと絶対したくなかったんだって。
確かに、セラスが怒った、少佐の「自分らが死ぬ為には、何か特別なことが必要だ」みたいな主張には、昨今の「死刑になる為に殺人を犯す」みたいなバカな理論を思い起こさせるものがありますが、それとはちょっとニュアンスが違うのよね。
少佐は自分もアーカードのようにノスフェラトゥ(吸血鬼)になれる機会があった。作画から言って、第二次世界大戦末期、ベルリン市街戦の時だとおもいますが。
もしかしたらアーカードと同等の力持つことになる可能性があったんです。
少佐がうんって言いさえすれば。
でもそれを断固として拒否したんだわ。
吸血鬼になる素晴らしさ。永遠の命、他者との精神の統合の素晴らしさを感じながらも、自分は自分のものであるということを諦めかなったゆえに拒否したんです。
そして、それを拒否しなかったアーカードを自分の敵と認め、完全否定する為に今まで人間として生きてきたのね。(つか、本当に人間か?あのドクの表情ってなんなの?)
普通だったら、ここで主人公の権利があると思う。
超人的な力、永遠の命を受ける機会を与えられながら、人間として生きることを選び、超常の力を持つものを撃破しようとするって、まんま少年漫画の主人公でいいではありませんか。
アーカードも、自分を倒すのは人間でなければならないとか言ってるんだからさー、もう少佐に倒されてよ。
・・・って思ってるのは私だけですからー!すみません!
(それにしても、あの状況で、少佐達ってどうやってベルリンから脱出したのかねぇ。私の予想では、ソ連軍がベルリンに入ってくる直前とかに脱出、だったので。謎です。)
全部のネタバレ、感想のぶちまけ。す、す、すみません・・・。
本当はもっといろいろありますけど、ここまでにしときます。
次回!
ついに最終巻ですよー。
あぁ・・・。寂しい。
悪役なんだから、少佐絶対死ぬよねー。というより、9巻での少佐の言葉の一つ一つが、死の覚悟を示していて、読んでて本当に辛いですよ。
でも今までの流れから行くと、アーカードも死にそうだけど。
大尉って、オオカミ人間・・・なんですけど、なんで少佐に元から仕えてんのかしら。それにしても、中表紙の第二次世界大戦中の大尉。
場所はマルメディですよ。1944年、12月17日!
マルメディ虐殺事件だよねー。少佐はどこにいたのやら・・・。でも一緒にいるよねぇ。
もー!作者ツボ外してなさすぎですね。絵の中では、満月になってますけど、大尉は満月によってオオカミ人間になるとかではないのね。(月齢から言って満月って言うのは「?」ですけど・・。)
しかも・・・。
大尉の襟章は・・・。やっぱり中尉になってる!!
もうやめて・・・。大尉まで中尉に降格してたんかい。ヒトラーめ・・・(笑)。
・・・。
こういう指摘って、重箱の隅をつつくようなというのでしょうか。
これで不快に思われた方がいらしたら申し訳ないと思うのですが、私はこういうことを考えるのが好きなだけで、これで誰かを責めようとか全然思っていませんのでー。まぁ、マンガなので、史実に沿わせる必要もないのですが、こういうことを見つけて、逆にここでこうした作者の意図は?とか、絵的に、こうした方がかっこいいもんねー。とか考えるのが面白いんです(オタクですみません)。
なんにせよ、ここまで読んでくださってありがとうございます。
Comments
そうなんですよ〜。まぁ、そんなこと気にするほうがおこちゃまなのかも知れませんが・・・。
でも、阪神の帽子は、祖母に買ってもらったのを中学時代から愛用しておりまする。
(大爆)
アハハハハ!
奥が深いんだ!
思わずうけちゃったのでまた、コメントさせて頂きました!
ありがとうございますー!
多分このブログ読んでくださっている方は、確実にこの漫画は読んでいないだろうと思いますので、まぁ、この文章だけでも楽しんでいただければと思っております・・・。自己満足文章ですが・・・。降格問題は、9巻で未だ謎です。でもそんな細かいことを云々する漫画では無いようですので、このまま終わりになりそうですねー。
応援ユニホームは高いですよー。背番号とか、プリントではなく刺繍とかワッペンがキチンと綺麗に縫い付けられているので。
選手ごとのオリジナルデザインとかになると、もうびっくりのお値段なので・・・。でもそれを着るのがある種ステイタスなのよねん。
わお!またまた・・・すごいですよ!
まだまだ楽しんでおられましたか!アハハ!(笑)
やはり見ていない私にはわからないところが多いですが・・・(汗)
降格問題はまだわからずですか?(爆)
それとも降格したのは事実なの?(笑)
漫画の内容は良くわかりませんが、楽しませて頂きました!
残りわずか楽しんでくださいね!
トラ党
hrorinさんは黄色いハッピは着ないのですね(笑)
高いの?ほお!
私もhirorinさんが、テレビの前で、着ているとは思いませんでしたよ!
テレビで試合、見てたら、トラの人が黄色いハッピ着て応援してたので、応援に行かれる時はトラ党の人はそうなのかなー
なんて思って!(笑)(トラ党の事、知りません、すみません)
トラ党のお友達、hirorinさんだけで・・・!(笑)