天板ひとつで作るたくさんの焼き菓子。
更新できない・・・。
まぁ、色々日常であるのも理由なんですが、とにかくパソコンの調子が最悪!
てか、夏の初めから言いつづけていて、さっさと買い変えろって所なんですが。
姉の旦那様からも、
「寿命だって(笑)」
って、失笑されつつも、なんとなく使いつづけており・・・。
ま、そんな事はどうでもよくて、
これですよ。
Comments
ありがとうございます!
いやー、本当に説明が細かいですよね!
でも、この細かさが読み手には本当にうれしいんですよ〜。
すばらしいです。
あはは、計算はようちゃんさんですよねー。
お疲れ様です!
私も、ミステリークッキングで、頭がぐるぐるなるくらい計算することがあるので、及ばずながら、雰囲気はわかるつもりです(笑)
編集者さんにも、ありがとうございますといいたいです。
天板の計算は私ではなく、担当の編集さんの
アイデアなのです(前回のパウンド型の大きさ別の配合の
計算も、計算したのは私ですが、入れたほうが絶対いい!
と主張したのは編集さんなのですよ)
おおざっぱな私と、お菓子作り初心者ゆえきちんと作りたい!
という男性編集さんの性格がいい具合に交じって
簡単なうえに、説明が細かい本になっていると思います。
味もどれもお気に入りなので、
ゆとりができたらぜひぜひ作ってくださいね〜♡
とりわけジンジャーメープルと蜂蜜と杏のスクエアケーキは
アメリカンな感じで超簡単です!
ありがとうございます!
いつものように、とっても可愛らしいお菓子が沢山ですが、中でもレモンタルトを作りたいなぁと思っています。
ケーキ型がなくても見事に作れるようになっているので、嬉しい限りですよ。
ローズのレシピと言えば・・・あれですね?(笑)
ハンナシリースのレシピ、アップしましたよ〜。とは言っても今回はハンナじゃなくてローズのレシピですが・・・。
http://plaza.rakuten.co.jp/kabatan/diary/201010150000/
ありがとうございます!
いやー、タルトフランベ、本当に美味しそうです・・・。
早く試したいですねぇ。
できるだけ高温で短時間で焼くのがコツみたいですけど、天板を温めておくのがちょっと不安です。
けれど頑張るー!
私も遅ればせながら・・・と思ってます!
hirorinさんがお作りになられるのも・・・毎回素敵で・・・
何からお作りになるのでしょう!楽しみです!
タルト・フランベでしょうか!?
私も色々で・・・なかなかお菓子作りしている時間が無くて
ようちゃんやhirorinさんのページで目の保養させて頂いている状態です!