スイート・ピーチ・ロール。
ミステリークッキングです。
ミステリークッキングって何?という方は、コチラをクリック!
今回も、お料理名人フィリス先生シリーズの
「休日には向かないクラブケーキ」より、
スイート・ピーチ・ロールです。
毎年恒例の、フィリス先生のすむ町で行われるピーチコンテストに出された、永遠のライバル、キャロリンのレシピです。
はっきり言って、苦労したー!
パンなんですけど、今年の猛暑の最中にパン作りって、無謀だったんですけどね。
でも、発酵がすいすい進んだのは助かりましたが・・・。
苦労した理由は、もう一つ。
フィリス先生シリーズって、ハンナのクッキージャーシリーズのように、割と市販のケーキミックスとか、ジャンジャン使うのね・・・。
てか、ベーキングコンテストなのに、市販のミックスを使っていいわけ?って、疑問なんですけど・・・。
で、今回のスイートピーチロール。
パンなんですけど、なぜかレシピに、
イエローケーキミックス
が使われているのさー!
パンなんだから、ケーキミックスなんて必要ないじゃん!って言いたくなるんですけどね。
とにかく、イエローケーキミックスが1パック使われています。
また、1パックって、あいまいな・・・。
あと、酷かったのが、ドライイーストも2パックだったこと。
このレシピ、全然作らせる気ないだろー!って言いたかったです。
で、とりあえずレシピを脳内試行錯誤した結果、出来上がりは、
こんな感じです。
これが!
ウマイ〜!
とってもふわふわしていて、おいしいの。
桃のジャムを手作りして、中にくるんであります。
上には、粉砂糖のアイシング。
早速レシピですが・・・
第一の問題=イエローケーキミックス
このイエローケーキミックスですが、アメリカでは超ポピュラーなケーキミックスらしく、5ドルもしないで買えるらしいです。
しかしここは日本。
一応近所の輸入食料品店に行ってみたものの・・・。
なぜか、ホワイトケーキミックスはあるのですが、イエローがない!
てか、ホワイトと、イエローの内容の違いもよく分かりませんが。
そういうわけで、検索検索!!
で、根性でイエローケーキミックスの画像を目が痛くなるほど凝視して、1パックが18,25オンスだってことが判明。
容積に直すと約540mLくらいか。
・・・だからどうしたってことですが。
で、更に検索して、あるサイトでイエローケーキミックスの1/3量が170gという記述を発見!
・・・更にだからどうしたってことですが。
で、更に検索してみると、なんとアメリカのサイトで、約1パック分のイエローケーキミックスを自然派食品を使って手作りすると言うレシピを発見!!
これだよ!
私が求めていたものは!!
これで勝てる!
って感じで、早速メモメモ。
とにかく小説のレシピでは、かなり大量に出来るようなので、全体の量を1/4にして計算。
そして、
第二の問題=ドライイースト2パック。
これは、クッキングママシリーズ式を採用。
何かのパンのレシピで、ドライイースト1パックが7gになっていたことを偶然思い出す私。
この素晴らしい記憶力が、他の面で発揮されると嬉しいのだが・・・。
で、色々検証した結果、粉に対するイーストの量は、大体あってる模様。
なので、イースト1パック=7gで乗り切ることにする。
長くなりましたが、そんなこんなで割り出されたレシピはコチラ。
まずイエローケーキミックスを作る。
私が見つけたレシピでは、自然派食品を使うことを主眼としているようでしたが、私は適当にある材料に変更しました。
フードプロセッサーに中力粉約30g(私は、強力粉と薄力粉を半々にして計量)と薄力粉30g、砂糖約78g小匙1のベーキングパウダー、小匙1/4の塩、28〜34gの無塩バターを入れ、ざっと混ぜる。
バターが細かくなったら粉を取り出しておく。
こんな感じ。
で、出来上がったケーキミックスを、インスタントドライイースト3.5gと水137mL〜150mLと中力粉150g(強力粉と薄力粉半々で計量)を混ぜてよく捏ねる。私はフードプロセッサーで捏ねました。
しかし!ここで問題が!
ヒッジョーに生地が柔らかくなってしまったのです。
水を135から150mLとしましたが、もう少し減らしても大丈夫でしょう。
わたし、135mLにしたのですが、途中で盛大にこぼしてしまっても(笑)捏ねあがりが、かなりゆるくベタベタになってしまったので。
バターや砂糖の量が多いことも関係しているのでしょうか。
とにかく、生地はかなりゆるいです。
で、捏ねあがったら2時間(または2倍に膨らむまで)置いておく。
これ、二倍に膨らんだところ。
この日は、かなり暑かったので、1時間もしないで膨らんでしまいました。
本当はじっくり発酵させる方がいいのでしょうけど。
このレシピでは、パンチを入れるとかの記載がないので、そのままやるようですが、私は心配だったので、一応パンチを入れ、15分ほど寝かせることにしました。
しかし、そのパンチが・・・。
生地が柔らかいので、もうどうしようもないって感じでしたねぇ。
で、気を取り直して、
生地を1センチくらいの厚さに、長方形にします。
私は打ち粉をしないパン教室で習ったので、打ち粉をしていませんが、レシピでは打ち粉をすることになっています。
ここに、刻んだ白桃約226g(カップ1/2)と、砂糖80gをかき混ぜながら火にかけ、沸騰したら1分グラグラ煮立たせ、火から降ろし、一晩冷蔵庫に入れたものを使います。
私は、作りやすいようにレシピの1/2量で煮ましたので、この半量を実際は使います。
レシピには、ペクチンを入れることになっているのですが、私は省略しました。
入れなくても、パン生地に乗せる時汁気を切れば大丈夫ですよ。
で、あらかじめ作っておいたジャムの1/2量をパン生地に載せ、ドライクランベリーカップ1/8(大さじ2)を湯通しして、刻んだものを散らす。
で、くるくるとロールケーキ状に丸め、
ここでミステリークッキング!!
なんと、
冷蔵庫に1時間入れてしまう不思議。
・・・。
サッパリ意味が不明です。
仕方ないから、その通りにする。
しかし、どうしても不安になって、30分ほどで出してしまう。
で、よく分からないなりに、生地を約1センチに切り・・・。
って、パン生地を1センチになんて切れないよ!!
しかも、超柔らかい生地だよ!
1インチの間違いではないだろうか。
ってことで、勝手に3センチほどに切る。
ショートニングを塗った18センチの丸型に入れる。
で、なぜかレシピでは、最終発酵なし。
・・・なんだが、不安なので、更に15分ほど室温で発酵させてから、175℃のオーブンで25分ほど焼く。
焼けたら、粉砂糖大さじ2、バニラエクストラクト小匙1/8、レモンジュース小匙1/4(レシピでは、水も加えるのだが、私は全量をレモンジュースにしました)を加え、適度な硬さになるまでレモンジュースか水を小匙1/8〜1/4加えながら混ぜる。
焼きたてのパンにかける。
出来上がり!!
長かったー!
しかし、これは本当に美味しかったので、お勧めです。
とにかく生地がふわふわで柔らかく、桃のジャムもまた美味しいし。
とは言っても、捏ねた生地が柔らかすぎるのを何とか改善しないと、作り難いったらありゃしないので、しかも、最終発酵の冷蔵庫1時間の謎を何とかしないと駄目だと思うので、まだまだ完成レシピとは程遠いと思いますが・・・。
とりあえず
召し上がれ!
追記:ドライイーストの予備発酵について、書くのを忘れていました。
私は最初にイーストを、水の分量の10%くらいのぬるま湯でもどしてから、粉類に入れてフードプロセッサーで混ぜ、そこに残りの水を加えながら混ぜるという方法で作っています。
ちなみに、イーストは、サフのインスタントドライイーストの金色(砂糖多めの生地に使う)を使用しています。
ミステリークッキングって何?という方は、コチラをクリック!
今回も、お料理名人フィリス先生シリーズの
「休日には向かないクラブケーキ」より、
スイート・ピーチ・ロールです。
毎年恒例の、フィリス先生のすむ町で行われるピーチコンテストに出された、永遠のライバル、キャロリンのレシピです。
はっきり言って、苦労したー!
パンなんですけど、今年の猛暑の最中にパン作りって、無謀だったんですけどね。
でも、発酵がすいすい進んだのは助かりましたが・・・。
苦労した理由は、もう一つ。
フィリス先生シリーズって、ハンナのクッキージャーシリーズのように、割と市販のケーキミックスとか、ジャンジャン使うのね・・・。
てか、ベーキングコンテストなのに、市販のミックスを使っていいわけ?って、疑問なんですけど・・・。
で、今回のスイートピーチロール。
パンなんですけど、なぜかレシピに、
イエローケーキミックス
が使われているのさー!
パンなんだから、ケーキミックスなんて必要ないじゃん!って言いたくなるんですけどね。
とにかく、イエローケーキミックスが1パック使われています。
また、1パックって、あいまいな・・・。
あと、酷かったのが、ドライイーストも2パックだったこと。
このレシピ、全然作らせる気ないだろー!って言いたかったです。
で、とりあえずレシピを脳内試行錯誤した結果、出来上がりは、
こんな感じです。
これが!
ウマイ〜!
とってもふわふわしていて、おいしいの。
桃のジャムを手作りして、中にくるんであります。
上には、粉砂糖のアイシング。
早速レシピですが・・・
第一の問題=イエローケーキミックス
このイエローケーキミックスですが、アメリカでは超ポピュラーなケーキミックスらしく、5ドルもしないで買えるらしいです。
しかしここは日本。
一応近所の輸入食料品店に行ってみたものの・・・。
なぜか、ホワイトケーキミックスはあるのですが、イエローがない!
てか、ホワイトと、イエローの内容の違いもよく分かりませんが。
そういうわけで、検索検索!!
で、根性でイエローケーキミックスの画像を目が痛くなるほど凝視して、1パックが18,25オンスだってことが判明。
容積に直すと約540mLくらいか。
・・・だからどうしたってことですが。
で、更に検索して、あるサイトでイエローケーキミックスの1/3量が170gという記述を発見!
・・・更にだからどうしたってことですが。
で、更に検索してみると、なんとアメリカのサイトで、約1パック分のイエローケーキミックスを自然派食品を使って手作りすると言うレシピを発見!!
これだよ!
私が求めていたものは!!
これで勝てる!
って感じで、早速メモメモ。
とにかく小説のレシピでは、かなり大量に出来るようなので、全体の量を1/4にして計算。
そして、
第二の問題=ドライイースト2パック。
これは、クッキングママシリーズ式を採用。
何かのパンのレシピで、ドライイースト1パックが7gになっていたことを偶然思い出す私。
この素晴らしい記憶力が、他の面で発揮されると嬉しいのだが・・・。
で、色々検証した結果、粉に対するイーストの量は、大体あってる模様。
なので、イースト1パック=7gで乗り切ることにする。
長くなりましたが、そんなこんなで割り出されたレシピはコチラ。
まずイエローケーキミックスを作る。
私が見つけたレシピでは、自然派食品を使うことを主眼としているようでしたが、私は適当にある材料に変更しました。
フードプロセッサーに中力粉約30g(私は、強力粉と薄力粉を半々にして計量)と薄力粉30g、砂糖約78g小匙1のベーキングパウダー、小匙1/4の塩、28〜34gの無塩バターを入れ、ざっと混ぜる。
バターが細かくなったら粉を取り出しておく。
こんな感じ。
で、出来上がったケーキミックスを、インスタントドライイースト3.5gと水137mL〜150mLと中力粉150g(強力粉と薄力粉半々で計量)を混ぜてよく捏ねる。私はフードプロセッサーで捏ねました。
しかし!ここで問題が!
ヒッジョーに生地が柔らかくなってしまったのです。
水を135から150mLとしましたが、もう少し減らしても大丈夫でしょう。
わたし、135mLにしたのですが、途中で盛大にこぼしてしまっても(笑)捏ねあがりが、かなりゆるくベタベタになってしまったので。
バターや砂糖の量が多いことも関係しているのでしょうか。
とにかく、生地はかなりゆるいです。
で、捏ねあがったら2時間(または2倍に膨らむまで)置いておく。
これ、二倍に膨らんだところ。
この日は、かなり暑かったので、1時間もしないで膨らんでしまいました。
本当はじっくり発酵させる方がいいのでしょうけど。
このレシピでは、パンチを入れるとかの記載がないので、そのままやるようですが、私は心配だったので、一応パンチを入れ、15分ほど寝かせることにしました。
しかし、そのパンチが・・・。
生地が柔らかいので、もうどうしようもないって感じでしたねぇ。
で、気を取り直して、
生地を1センチくらいの厚さに、長方形にします。
私は打ち粉をしないパン教室で習ったので、打ち粉をしていませんが、レシピでは打ち粉をすることになっています。
ここに、刻んだ白桃約226g(カップ1/2)と、砂糖80gをかき混ぜながら火にかけ、沸騰したら1分グラグラ煮立たせ、火から降ろし、一晩冷蔵庫に入れたものを使います。
私は、作りやすいようにレシピの1/2量で煮ましたので、この半量を実際は使います。
レシピには、ペクチンを入れることになっているのですが、私は省略しました。
入れなくても、パン生地に乗せる時汁気を切れば大丈夫ですよ。
で、あらかじめ作っておいたジャムの1/2量をパン生地に載せ、ドライクランベリーカップ1/8(大さじ2)を湯通しして、刻んだものを散らす。
で、くるくるとロールケーキ状に丸め、
ここでミステリークッキング!!
なんと、
冷蔵庫に1時間入れてしまう不思議。
・・・。
サッパリ意味が不明です。
仕方ないから、その通りにする。
しかし、どうしても不安になって、30分ほどで出してしまう。
で、よく分からないなりに、生地を約1センチに切り・・・。
って、パン生地を1センチになんて切れないよ!!
しかも、超柔らかい生地だよ!
1インチの間違いではないだろうか。
ってことで、勝手に3センチほどに切る。
ショートニングを塗った18センチの丸型に入れる。
で、なぜかレシピでは、最終発酵なし。
・・・なんだが、不安なので、更に15分ほど室温で発酵させてから、175℃のオーブンで25分ほど焼く。
焼けたら、粉砂糖大さじ2、バニラエクストラクト小匙1/8、レモンジュース小匙1/4(レシピでは、水も加えるのだが、私は全量をレモンジュースにしました)を加え、適度な硬さになるまでレモンジュースか水を小匙1/8〜1/4加えながら混ぜる。
焼きたてのパンにかける。
出来上がり!!
長かったー!
しかし、これは本当に美味しかったので、お勧めです。
とにかく生地がふわふわで柔らかく、桃のジャムもまた美味しいし。
とは言っても、捏ねた生地が柔らかすぎるのを何とか改善しないと、作り難いったらありゃしないので、しかも、最終発酵の冷蔵庫1時間の謎を何とかしないと駄目だと思うので、まだまだ完成レシピとは程遠いと思いますが・・・。
とりあえず
召し上がれ!
追記:ドライイーストの予備発酵について、書くのを忘れていました。
私は最初にイーストを、水の分量の10%くらいのぬるま湯でもどしてから、粉類に入れてフードプロセッサーで混ぜ、そこに残りの水を加えながら混ぜるという方法で作っています。
ちなみに、イーストは、サフのインスタントドライイーストの金色(砂糖多めの生地に使う)を使用しています。
Comments
おお!
焼きあがりましたか〜。
どんな風に出来たのかなぁ〜?楽しみです!
パン教室の先生によると、生地を冷蔵庫に入れるのは、柔らかい生地を締める為ではないかな?とのこと。
発酵云々ではなく・・・とおっしゃっていました。
アメリカのレシピは、大雑把だから、そんなんでもいいのではないかなぁーって。
そんなもんなんでしょうか(笑)
卵黄をプラスして水を少し減らしてみました☆
来週アップしますね〜♪
ありがとうございます!
ケーキミックス2.5Kg!そんなにどうするのでしょう?よっぽどそのケーキミックスが好きなんでしょうか。保存だけでも大変ですよねぇ。
オークションで狙っていたものが落札されてしまうと悔しいですよねー。
この生地の場合、やわらかいのは砂糖やバターの量が多いことも原因としてあるのではないかと思います。でも表記によくこねるとかの記載がないので、やわらかいほうが作りやすいのかな?よくわかりません。この生地のイーストは、結構多いほうだと思いますが、どうなんでしょう。
リンクの報告、ありがとうございます!
私、勝手にやっている場合があるので、反省しました・・・(笑)
ケーキミックスを使うとやはり柔らかくなるのでしょうかね?。前にクッキングママのドーナツレシピで薄力粉でそのまま作ったら柔らかかったし。
ケーキミックスを何とかしたい方のためにブログにリンクを頂きました。事後報告で申し訳ありませんが。
今回は難関のポピーシードケーキを作りましたよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/kabatan/diary/201009060000/
ありがとうございます!
こちらこそ遅くなってスミマセン!
謎解き・・・楽しんでいただければ幸いです・・・。
本当に、全然やる意味もなくやっている事なので、少しでも反応していただけると喜びますので、よろしくお願いいたします。
もう、ケーキミックスは、ここまで来ると意地です!
だって、普通で買おうとすると、高いので・・・。
しかも、全部使い切れるか分からないし・・・というわけで、本当のところどうなのか分かりませんけど、何とかレシピがあってよかったです。
これからも頑張ってやっていきます〜。
いつも遅くてごめんね(^^ゞ
でっ、お見事です!!
まさにミステリークッキング、hirorinちゃんの
謎解き楽しかったです♪
hirorinちゃんはすごく大変だったと思うけど
読んでいる私は面白くてニヤニヤしながら読んじゃいました。
ふわふわなスィートピーチロール食べたいわ〜〜〜〜
ありがとうございます!
今回は上手く行くかどうか本当にドキドキしました。
ドキドキすると、やっぱり自分流にしてしまうことがあるので、正確な再現とは行かないのが辛いところです。
でも結果は大成功!
とはいえ、自分流にしてしまうと、次回も同じようになるとは限りませんので、やっぱり駄目かなぁ・・・と。
イエローケーキミックス、何とか指標となるレシピが見つかって良かったです。市販のものは、日本人には香料がきつすぎたり、甘すぎたりするようです。このレシピも、かなり砂糖が多いと思いますが、粉と砂糖同量くらいだから、まぁいいか、って感じです。
凄い・・・大作ですね!毎度・・・本当に感心します!
題名からはロールケーキかと思いました!(笑)
でも、おいしくで来たなら・・・頑張ったかいがありましたね!
イエローケーキミックスをお作りになられたのですね!(笑)
ロールにして切る形成・・・綺麗ですね!
アップルが入ったパンでこの様な形成のパンを頂いた事があります!桃・・・旬になっていてますし・・・
ベーキングコンテストなのに・・・って・・・大ウケ!
アハハ〜!色々、問題があっても切り抜けるhirorinさんの、
経験と取り組みは本当に尊敬します!
出来上がりの焼き色・・・おいしそうです!
アイシングも素敵で!
ごちそうさまです!
ありがとうございます〜。
PCの調子が悪くて、この記事を書くのに、何度もやり直した私です。
ほんと、今回は色々考えました…。
でも、不安なのがやっぱり発酵時間とイーストの量ですかねぇ。
最後の冷蔵庫1時間が不安で不安で・・・(笑)
かなり大雑把にやってしまったので、参考になるか分かりませんが・・・(汗)
でもベーキングパウダーとかも入っているので、それも柔らかさに関係しているかもしれません。
イーストの量は、普通より多めかもしれませんね。
そのせいで発酵も進みやすいかもです。
あ、イーストの予備発酵を書くの忘れていましたから、追記します!
私もhirorinレsポート拝見しながら来週あたり作ってみます。
いやー根性ですねえ!!1パックとか、2袋とか(笑)
イエローミックス私もなにかで探したなあ。
卵が多いのかなあと勝手に解釈しているんですが。
桃好きなのでこちらのレシピで作ってみます。
水、減らした方が扱いやすいかもですが
生地が柔らかいから、焼きあがりがふわふわな気もしますよね…。