ローズワッフル。
(●^o^●)
また・・・
ワッフルメーカーを買ってしまった・・・。
実は3台目だったりする。
だってー。
久しぶりに目にしちゃったから・・・。
ずいぶん前に、流行ったタイプのワッフルメーカーで・・・。
これです!
Comments
毎度お世話になります
ルイビトンのバック無事到着致しました、
とっても綺麗な色でこれからの春に向けてぴったりです、ありがとうございました
よろしくお願い致しますm(_ _)m
スーパーコピー シャネル バック https://www.kopi567.com/goods-5699.html
こんばんは。
そうですか、こちらのワッフルメーカーを探されているのですね。この品物は、ヤフーオークションで落札したものでした。申し上げにくいのですが、この品は、その出品者様からは最後の一つということで、落札させてもらったものと記憶しています。なので、まだ品物があるのかどうか、どこで購入できるのかというのは、ちょっとわからないのです…。
お力になれず、大変申し訳ありません。
アメリカの調理器具(ヴィラウェア製)を扱うサイトに問い合わせてみたらあるいは、可能性があるかもしれませんね。輸入雑貨のサイトとか…。
見つかることを願っています。
本当に申し訳ありません。
画像検索で辿り着きました。
綺麗な焼き上がりで感動しました。
ヴィラウェアの薔薇のワッフルメーカーを探し続けて1ヶ月が経ちました。
もし、宜しければ購入先を教えていただけませんか?本当に急なお願いで申し訳ありません。
こんにちは!
ありがとうございます〜!大事にします♪うきうきした時に使いたいですねー。おいしいんですよ!
近頃私もブログご無沙汰気味で・・・。
なんとか頑張れるようになりたいんですけどね。tomamamaさん、トマトちゃんと甘夏ちゃんから元気いただきます!
hirorinちゃん、ちょっとご無沙汰(^^ゞ
でっ、遅まきながら
なぁ〜んて可愛い♪のでしょう。
こんなワッフル食べてみたいですよ(^^)
hirorinちゃんの財産?ネッ!!(笑
ありがとうございます♪やっぱり綺麗なので、買って良かったです!(と言い聞かせる・・・笑)
ただ、説明書を読んだのですが、やっぱり火力調節の事は特に書いてないみたいなんですよねー。普通1から6まであったら、火力は1<6だと思うんですが、これは1>6みたいなんですよねー。謎です。またいろんなレシピに挑戦したいです。
母、最近はカステラとかも食べてて、これも喜んで食べてくれたよ♪ただ、お肉とかはまだ辛いみたい。
贅沢ですよねー。私も以前流行ったときは、薔薇しか作れないんでしょ?食べれば意味ないし!とか言ってたんですけど・・・。
偶然安く手に入ったので・・・。ま、これで最後でしょう!(ワッフルは・・・?笑)
薔薇の形綺麗ですよねー。ちょうどノルディックウエアの薔薇型が大流行した頃に出たものなので、綺麗に作られているのでしょうね。
レシピ通りに作ったら、粉240gに対して、砂糖が大さじ1で拍子抜けでした。でもシロップをたくさんかけられて美味しいです!
食べれないか・・・
つい買っちゃうんですけど
本当の贅沢ですよね。
これで、焼けるのは薔薇のワッフルだけですもんね!
すごく綺麗に薔薇の形がでていますね〜。
薔薇の花びらの部分がサクサクになりそうで
お味もきっとおいしいでしょうね。