SWEET SWEET SWEET
手作りのお菓子やパン、料理など美味しいもの、
そして大好きな本など紹介します♪
カラメルバナナワッフル。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.09.06 Sunday
The Best Cheesecakes Cafe
で、またワッフルを食べました。今回は、デザート系。
カラメルのソースがかかった、バナナワッフルです。 すでにカラメルのソースはかかっていますが、メープルシロップをかけるのは自由! やっぱりここのワッフル、サクサクしてて美味しいなぁ。 でもデコレーションのないシンプルなワッフルも美味しいよ♪
comments (2)
:
trackbacks (0)
:
Edit
芋アイス。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.09.03 Thursday
ハーゲンダッツのドルチェです。
スイートポテトパイのアイスということで、どんだけ芋〜?と思って食べてみました。 ・・・ ・・・
え〜?
これは・・・。 ちょっと物足りないかな・・・。 すみません・・・。 上に乗ってるさつまいもペーストは、ちゃんと芋芋してたのですが、 下の部分のアイスにもっと芋風味もらいたかった・・・と思います。 私の舌が悪いんですかね。 ちょっとお上品かなぁ。 一番下の部分に、パイの砕いたのが入っています。
comments (6)
:
trackbacks (0)
:
Edit
甘党の本懐。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.09.01 Tuesday
ミスドに行って。 最近ミスドが美味しいと思えなくなってきてたり。 思えないのに、なぜか買ってしまったり。 まぁ、そんなわけで、 デコドってやつを注文してみました。 これもいまさら感が否めませんが。
イートインのみでの扱いで、ドーナツにメープルシロップと、ホイップクリームをデコレーションしてくれる「デコド」であります。 ずいぶん前に、男性がお店で食べてるのを見て、あ、おいしそ〜♪なんて思っていたんですよねー。 ナイフとフォークで頂きます! ! はっきり言って、爆発的な破壊力を持った甘さです。 さらに、口当たりがかなり重い。 もともと、ドーナツは、ハニーグレーズドといって、砂糖のアイシングをかけたもの。そのアイシングだけでも甘いんですが、 この上にかかったメープルシロップが、かなりドロっと重い口当たりで甘いんです。 さらに! 脇のホイップクリームが・・・。 これまた重い。 ホイップクリームというか、バターに近いようなネットリとした口当たりなんですよねー。 しかも甘い。 甘さの絨毯爆撃。 3点一斉照射って感じですよ。 しかし、甘党にはたまりませんね。 我、見事本懐を成し遂げたり! ってなもんですよ。 もう、なに言ってるか自分でもわかりません。 そんなデコドでした。
comments (4)
:
trackbacks (0)
:
Edit
すがわらのケーキ。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.08.24 Monday
久しぶりにすがわらのケーキを買いました。 ここに来ると、シュークリームと、アップルパイは絶対デフォルトで買いますので、その画像は割愛(笑) 今回は
ブルーベリーパイを初めて見たので思わず買いました。 でも・・・。パイ生地はさすがのすがわらで美味しかったんですけど、ブルーベリーが少ないなぁという感じ・・・。アーモンドクリームも一緒に入っているので、味的には物足りないことはないんですけどね!でももっとブルーベリー自体を楽しみたかったです。
バナナのタルト。これが不思議クリーム! 上のクリームが生クリームなんですけど、表面だけ、所々チョコクリームになってるでしょ?最初見たとき、メレンゲに焼き色をつけているのかと思ったんですけど、ちゃんと生クリームなんです。口金が特殊なやつなのかな?教えて!偉い人! バナナがゴロゴロ入って、下のタルトにはココアのアーモンドクリームかな? 甘めなんですけど、美味しかったです♪
comments (12)
:
trackbacks (0)
:
Edit
ランチで。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.08.16 Sunday
ランチで食べたもの! 天然酵母のパンも売っているお店でランチをしました。
スープのランチセット。 パンが食べ放題のバイキングになっています。ソーセージが( ゚Д゚)ウマー!
なすびとごっついベーコンのトマトソースのパスタ。 ベーコンのゴロゴロ具合が笑えます。
マルゲリータのピザ。 生地がパリっ!もちっ!で美味しかったですー。 お店は
caslon
でした。
comments (6)
:
trackbacks (0)
:
Edit
夏のケーキ。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.08.15 Saturday
姉の帰省中に買ったキルフェボンのケーキ。 今回は時間がなくて、お菓子類は作りませんでした。
ペリカンマンゴーのタルト。姉のマンゴー好きを満足させました。 ココナッツ苦手姉妹ですが、これに入っているココナッツ風味のシブーストは大丈夫。マンゴープリンとよく合っています。
洋ナシのフラン。 これはサッパリしていながらもフランが美味しくてお気に入り。
マンゴーのババロアケーキ。 ババロア部分はバニラのババロアですが、上のマンゴーがやはりうまい。
桃とチーズのタルト。 下部分にチーズケーキが焼きこんであります。 桃の色がちゃんと出てませんが普通に白糖です。 周囲の白いクリームは、ヨーグルトクリームかな?酸っぱくて、重くならず食べられますよ。
おまけのイチジクのタルト。 イチジク好きな母に進呈いたす。
comments (4)
:
trackbacks (0)
:
Edit
お寿司。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.08.14 Friday
姉達とおすし屋さんに行きました。
美味しかった〜。 バッテラが絶品でしたよ。 あんまり美味しいから、棒寿司を別に頼んだんですけど、棒寿司が終わっちゃっててて、バッテラになったんですけど、もうビックリするくらい美味しくて、 マジで半泣きくらい(バカ)になってしまった・・・。 バッテラすきなんですよー。 ほとんど生じゃない?っていう感じで、うひょー!とろける!ってうまかったです。 そのバッテラの画像が興奮しすぎてないし・・・。(泣) うにも美味しかったなぁ。甘くてクリームみたいだったです。
甥っ子ゆうたんが頼んだお寿司。 ゆうたんはお寿司大好き。 けど、回るおすし屋さんのほうが好きみたいだけど・・・(笑) でも満足してもらえました。 ゆうたんもバッテラの美味しさに喜んでましたよ。
comments (2)
:
trackbacks (0)
:
Edit
姉のお土産。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.08.12 Wednesday
まずはじめに、 地震や水害の災害に遭われている方がたに心からお見舞い申し上げます。 姉一家が帰省中です。 で、姉からのお土産♪ いつもありがとうございます。 菓匠 清閑院の水ようかんと、葛もち。 葛もちの画像は撮り忘れ・・・。でも黒蜜がとっても美味しかったー。
水ようかん。
美味しいー! 口の中でさらっと溶けて上品な甘さ・・・。 やっぱり夏はこれだねー。 といいつつ、涼しいですけど・・・。
comments (3)
:
trackbacks (0)
:
Edit
いまさらですが・・・。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.07.01 Wednesday
ミスドのドーナツバーガーとポテドを食べました。
知り合いが食べたって聴いて、感想が「とにかく小さい!」だったので、どんなもんかと思っていましたが、確かに小さい。 けど!挟んであるパテを板チョコ、トマト(?)を苺クリーム、レタス(?)を抹茶クリームで表現している為、甘くて一つ食べれば十分満足できるのではないかと。 そしてポテド。 なんだかよく分からないけど、ドーナツみたいなもので(笑)ポテトのポクポク感を出しているらしい。 でもどっかで食べたことあるなぁー。と考えました。 冷凍の、表面が固いギザギザのフライドポテト。 それをお弁当に入れてお昼に食べる感じ。 そんな感じでした。
comments (6)
:
trackbacks (0)
:
Edit
ゴルゴンゾーラと蜂蜜のワッフル。
author :
hirorin
|
gourmet・美食三昧
| 2009.06.10 Wednesday
The Best Cheesecakes Cafe
でワッフルを食べました。 横浜では、チーズケーキ食べたなぁ。 チーズケーキカフェなんで、もちろんチーズケーキも食べられるんですが、ココではワッフルが一押しみたいで。 珍しげなものを見ると、注文しちゃうんだなぁ・・・。
ワッフルにゴルゴンゾーラチーズと、蜂蜜を合わせました。 ゴルゴンゾーラと蜂蜜って、結構ある組み合わせですけど、ワッフルにって、ないかなぁと思って。 ココのワッフルは、アメリカンタイプというか、イーストが入ってないやつですが、焼きたてで表面サックリ、中はふんわりですが、とても軽くて美味しいです。 ワッフルの熱でチーズがトロッと柔らかくなって、美味しい。けど、別にワッフルに合わせなくても良かった感じでした(笑) 普通のワッフルを頼むと、メープルシロップかけ放題なんですよねー。 オムレツやハンバーグとプレーンなワッフルがセットになったやつもあります。 このワッフルの機械、ヴィラウェアのかなぁ、多分。溝が深くて、よりサクサクに仕上がっています。
comments (8)
:
trackbacks (0)
:
Edit
<<
9/24
>>
Search this site.
Calendar
<<
July 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Infomation
いつも来てくださってありがとうございます。 お気軽にコメントを残していってください。
**なお不適切なコメントなどは管理人の判断により削除させていただきます** また、スパム対策をしていますのでコメントできない場合があります。その際はご連絡ください。本文や画像の無断転載・転用は固くお断りいたします。
New Entries
天の梯・葛の水せん。
(08/18)
パンプキンクリームフロマージュ。
(08/06)
さくらんぼジャム。
(07/30)
梵くらの生いちごとプリンかき氷。
(07/27)
パンプキン・クリームチーズ・マフィン。
(07/23)
CATEGORIES
shaved ice・かき氷
[35]
1407328632
Tatting Lace・ タティングレース
[6]
1385898382
cake・手作りケーキ
[115]
1406721904
diary
bread・手作りパン
[10]
1375342838
dialy
diary・日々の話
[197]
1399622429
seikon・聖痕
[197]
1373800543
cookware・調理道具
[9]
1380437768
cake
[1]
1293356834
family * keiko・母
[3]
1198756858
entertainment・
shopping・買い物三昧
[2]
1182861255
dialy
gourmet・美食三昧
[239]
1405857476
dialy
[1]
1158063746
Tigers・トラ党
[126]
1396181565
mystery cooking index・ミステリークッキング目次
[1]
1338205133
mystery cooking・ミステリークッキング
[145]
1406115159
old mystery cooking
[1]
1173524219
cooking・家庭料理
[22]
1398089179
Mio's recipe・みをつくし料理帖
[35]
1408364163
special experience・我が人生に悔いなし
[17]
1379902455
baton・バトン
[1]
1177152559
Mah ・マー君
[4]
1374843570
Yokohama & Tokyo・横浜と東京での楽しみ
[53]
1378901176
vanilla ・バニラエクストラクト
[5]
1205044188
Table of story・物語の食卓
[9]
1337492666
ami dog・編み犬
[7]
1242373980
HELLSING・ヘルシング(漫画)
[2]
1250569408
pandoro・パンドーロ
[11]
1358252744
yasumi
dream・夢日記
[2]
1342617199
game・ゲーム
old animation・思い出のアニメ
[1]
1310387795
red torrent・赤い激流
[30]
1317733162
Comments
ブルーチーズケーキ。
⇒
スーパーコピー 時計 精度 月差 (04/01)
父のコメント。
⇒
スーパーコピー 財布 グッチ wiki (03/31)
ホットケーキ久しぶりに。
⇒
ブランドN級品通販 (02/27)
活魚ニューこのりに行ってきました。
⇒
ロレックス時計レディース値段 (02/11)
貧しい人のブリンツ。
⇒
シャネル チーク (02/02)
ゴディバのショコリキサー。
⇒
ロレックス スーパーコピー 韓国 場所 (10/12)
バランスが・・・。
⇒
スーパーコピー シャネル 時計 2014 (10/12)
お知らせ。
⇒
ロレックス gmt スーパーコピー miumiu (10/12)
ドリトル先生のこと。
⇒
スーパーコピー シャネル アクセサリー 楽天 (10/12)
寒い!!と、今日のニュースで。
⇒
スーパーコピー シャネル バック パロディ (10/12)
Trackbacks
詰めが甘い。
⇒
忍者大好きいななさむ書房 (08/07)
Archives
August 2014
(2)
July 2014
(4)
June 2014
(3)
May 2014
(5)
April 2014
(7)
March 2014
(16)
February 2014
(14)
January 2014
(12)
December 2013
(9)
November 2013
(12)
October 2013
(14)
September 2013
(15)
August 2013
(16)
July 2013
(19)
June 2013
(9)
May 2013
(7)
April 2013
(17)
March 2013
(30)
February 2013
(36)
January 2013
(44)
December 2012
(40)
November 2012
(37)
October 2012
(32)
September 2012
(54)
August 2012
(31)
July 2012
(22)
June 2012
(16)
May 2012
(10)
April 2012
(7)
March 2012
(10)
February 2012
(8)
January 2012
(7)
December 2011
(3)
November 2011
(9)
October 2011
(5)
September 2011
(36)
July 2011
(6)
June 2011
(11)
May 2011
(7)
April 2011
(4)
March 2011
(6)
February 2011
(8)
January 2011
(11)
December 2010
(6)
November 2010
(6)
October 2010
(4)
September 2010
(6)
August 2010
(4)
July 2010
(1)
June 2010
(2)
May 2010
(3)
April 2010
(11)
March 2010
(5)
February 2010
(4)
January 2010
(5)
December 2009
(2)
October 2009
(5)
September 2009
(10)
August 2009
(12)
July 2009
(8)
June 2009
(10)
May 2009
(18)
April 2009
(18)
March 2009
(8)
February 2009
(10)
January 2009
(5)
December 2008
(3)
November 2008
(10)
October 2008
(11)
September 2008
(14)
August 2008
(18)
July 2008
(17)
June 2008
(12)
May 2008
(23)
April 2008
(23)
March 2008
(20)
February 2008
(14)
January 2008
(11)
December 2007
(12)
November 2007
(12)
October 2007
(12)
September 2007
(16)
August 2007
(25)
July 2007
(29)
June 2007
(21)
May 2007
(18)
April 2007
(22)
March 2007
(27)
February 2007
(16)
January 2007
(11)
December 2006
(16)
November 2006
(9)
October 2006
(21)
September 2006
(13)
Profile
hirorin
Links
SWEET SWEET SWEET(旧)
poka*poka House diary
haru's diary
berry's
zhaolu
Challenge Spirit
Challenge Spirit(フォトログ)
tomato&amanatsu Diary
***amedama box***2
ようちゃんのレシピ La vie douce
猫と喰いものと創作同人の日々
Art and work diary
美味礼賛なんだかどうだか・・・・
読書感想文は佳作でした
web*citron
Other
count
hits!
RSS1.0
Atom0.3
Admin
Powered by
sb
ver.2.23R
Template by
blog*citron