SWEET SWEET SWEET

手作りのお菓子やパン、料理など美味しいもの、
そして大好きな本など紹介します♪

アイスダンス。

ひゃー。 アイスダンスのカナダ、すごかったですねぇ・・・。 あのフラメンコは鳥肌ものでしたわ。 今日のフリーもすごく綺麗だった・・・。 できれば、ロシアに一つでも金を取ってもらいたかったけれど、カナダの演技はすごかったです。 でもロシアの初日の規定は本当に綺麗だったですよね。 アイスダンスは見ていて本当にウットリします。
comments (4) : trackbacks (0) : Edit

男子フィギュア。

終わりましたね〜。 プルシェンコ2位でした。 それにしても、明らかに本調子ではないと言うか、トリノに比べれば・・・というか、そんな感じに見受けられましたけれど、それでも2位! 改めてすごいですー! あのなんつーの? 俺がボスだ! みたいなオーラ? 彼以外に誰にも出せないよねー。 ランビエール!! かっこよかったです〜!!美しかった〜! もう、酔ってしまいそう・・・。(ノ´∀`*) ライサチェック。 とにかくおめでとう! なんですが・・・。 実は、時間が合わず、彼だけ見れてなかったりして・・・[:爆弾:] ごめんなさい! ジョニー・ウィアーも美しかったわ〜。 姫オーラ出しまくり。 彼みたいなタイプもなかなかいないよね。 高橋選手。 おめでとうございました! 怪我からの復帰なんて、本当にすごいよね・・・。 偉すぎる。 アイスダンスも見たいねー。
comments (6) : trackbacks (0) : Edit

引き続き。

オリンピック、見てますねー。 そうそう、ようちゃんさんのコメントでそうだそうだ! と思いましたが、中国のフィギュアのペア、金メダルおめでとうですねー。 ペアはロシア。という固定観念のようなものがありましたけれど、彼らが取るなら納得!と言う感じでした。 長年活躍していた方々でしたから、フィギュアファンなら、感慨深いものがあったのではないでしょうか。 さて、今日の男子シングル・・・。 うおぉぉぉ! 1位から3位が肉薄ですねぇー! この緊張感がたまりませんや。 しかし、ライサチェックの涙・・・。感動ですねぇ。 果たしてどうなるのでしょうか・・・。 ジュベールのジャンプミスにはびっくりでしたねぇ。 プルシェンコのクールさにしびれた・・・。 ランビエールの美しさはやはりすごいです。 ウィアー、姫過ぎるだろ・・・。 高橋君、織田君、小塚君、がんばれ! あさってが楽しみでもあり、怖くもあり!
comments (2) : trackbacks (0) : Edit

注目している事。

いやー、またまたお久しぶりでした。 1ヶ月放置でした・・・。 すみませんです。 相変わらず更新は出来ていないのですが、オリンピックは、だらだらと見ています(笑) 男子モーグルの7位入賞はすごかったですね。 スキーの滑降見たいなぁ。 今回の注目は、何といってもフィギュアスケート男子のロシア・プルシェンコの大会2連覇なるか!?ってとこですね。 プルシェンコ、とにかく応援しています。 もちろん、ステファン・ランビエールもね♪ そんな感じで。
comments (4) : trackbacks (0) : Edit

連休です。

5連休という事で、姉のyurimama一家と、出掛ける事にしました。 場所は、福島県の大内宿と、yurimama一家は行った事が無いという事で、那須のガーデンアウトレット。 まずは、大内宿に行ってみたのですが、コレが! ものすごい渋滞! これほどの渋滞は正直初めてではないでしょうか。 大内宿へつながる山道へ入る手前から渋滞していたのですが、わずか10kmほどしかない道のりが、なんとなんと、3時間弱かかってしまいました。 平日なら、15分〜20分しかかからないという事です。 いやー、疲れた・・・。ピクリとも動かないんだもんね。 で、この渋滞で一番困った事については、↓をクリック!に書いてありますので、お暇な方はどうぞ。てか、休みの日に大内宿行く人は必読かも。 で、待ちに待った大内宿へ到着。 3時間渋滞していただけあって、人も沢山! 大内宿で有名なねぎそばをとりあえず食べようかという事になりましたが、有名なお店では、なんと2時間待ちですよ。大内宿に到着したのが2時なので、4時まで待てと!? 待てないので、別のお店でそばを食べました。 そのことについては、姉のブログに載っていますので、そちらをどうぞ。 大内宿を歩いていると、沢山の人が大きなおせんべいを持って食べているのが目に付いて、思わず購入。

s

でかい!しょう油せんべいですが、焼きたてを渡してくれます。 もうね、疲れてお店の名前とか、全然覚えていませんよ。 (運転は私が殆どしました) でもおせんべいは美味しかったですよ♪ 大内宿って、昔のかやぶき屋根の家々が立ち並ぶ集落のようなのですが、 そこを歩いて、雰囲気だけ楽しむのも良いですね。 しかし、テレビなどで有名になりすぎて、とにかく人が多いのに辟易でした。 では、先ほど書いていた、一番困った事は、↓をクリック!
続きを読む>>
comments (8) : trackbacks (0) : Edit

60000 hits!

また日にちが空いてしまった・・・。 本当にスミマセンです・・・。 もう過ぎ去りし日のことですが、 このブログも、このほど60000ヒットしてたようです。 ふと開いてみると、

6

ボケボケですが、こんなことになっており・・・。 果たして、60000を踏んでくださったのはどなただったのでしょうね? こんなちんたらブログですが、これからもよろしくお願いいたします。
comments (4) : trackbacks (0) : Edit

ネットの怖さ。

いやー、ここ2〜3日で起こった事件(?)を見てて、ネットって改めて両刃の剣というか、怖いなぁー・・・って心底思いましたね。 ブログやるのも怖くなってるくらいです。 私に直接関わる事件ではないので、大丈夫なんですが、明日はわが身というか、危ないことはしてませんけど、いつどうなるかなんて、分かりませんものね。 子供には、ネットの功罪をいやって言うくらい教育しなきゃいけないよね。 親の知らないところで、とんでもないことになるっていうことが絶対起りますよね。
comments (2) : trackbacks (0) : Edit

電撃的に1000円。

実は先週末、車で横浜に行ってきました。 高速1000円って素晴らしい・・・。 茨城県に友達が引っ越して、ちょっと顔見に行ってみようかなぁ・・・。 なんて思っていたら、姉から 「じゃぁ、ゆうたん(私の甥っ子)迎えに来てよ」 っていわれまして。 横浜で1泊して、甥っ子を拾って、帰りに茨城に行きました。 で、横浜の夜、姉が準備してくれたお菓子が♪ 梅芯庵のケーキです。 前回横浜に来た時に買って、姉がすごく気に入ったお店。 今回は夏限定のデザートを買ってきてくれました。 限定のがこれ。

y3

抹茶と小豆のデザート。抹茶が濃くていいねぇ。

y6

これは梅酒と冬瓜のデザート。梅酒のゼリーと冬瓜の柔らかさがいい。 この容器がガラス製なんですが、とても可愛くて良いです。

y4

y8

抹茶のモンブラン。 中心のオレンジ(?)の香りの効いたガナッシュがアクセントです。

y2

y7

抹茶とチョコレートのケーキ。 チョコレートがかかっているんですが、中身は抹茶のレアチーズケーキ(多分) これは姉が気に入ってました。

y5

シュークリームがなかったので、甥っ子用にはかぼちゃのプリン。 これが!好きー♪(どうして甥っ子用なのに、私が感想を言うのかというと、結局甥っ子が食べなくて、姉と私で食べちゃったの・・・) プリンには、他にアスパラとコーンのがあるらしいです。コーンのプリンに興味が湧く!おいしそうです!

y

このロールケーキの生地のなめらかさ、しっとりさは、とにかくすごいです。 美味しい! ケーキ、急遽買いに行ってくれて、ありがとうー! 感謝です!
comments (5) : trackbacks (0) : Edit

ビックリその3。

だんだん普通になってるのはご勘弁を。 というか、多分今回で打ち止めですが。 ビックリシリーズその3は・・・。

c

ご存知かと思いますが、 キャラメルコーンのビッグサイズ。 普通のサイズの5倍だそうです。 計ってみたら、長さが5cmありました。 下に茶色いポッチリが見えますが、お馴染みのローストピーナッツなわけで。 それとの比較で、大きさがお分かり頂けるかと。 てか、もはやカールだよ。 カールでいいじゃん。 でも、これが美味しい! まぁ、久しぶりに食べたってのもありますけどね。 母もはまっちゃう美味しさでしたー。 大きいから、すごく満足できますし・・・。

c2

手のひらサイズです!(笑)
comments (8) : trackbacks (0) : Edit

ビックリその2。

ビックリ食材シリーズ第二弾。 たまたま面白いネタが続けて入ったので・・・。 今回は、うーん、まぁ同じものでも品種改良などの結果かと思われますが、いかがでしょう。

b

びっくりブルーベリーです。 ・・・普通かしら・・・。 知り合いからブルーベリーを頂いたのですが、たまたま家にもともとあったブルーベリーと、そのあまりの大きさの違いにビックリして激写。 上が頂きもの。直径2センチほどあります。 下はもともと家にあったの。直径1センチほど。 倍近く違ったのですねー。 味は大きい方が果肉の味をたっぷり味わえて甘いような気がしました。 小さいほうは、酸味と甘味を両方同じくらい味わえるという感じでした。
comments (11) : trackbacks (0) : Edit
<< 9/20 >>