お礼のきんつば。
こんばんは。
ようやく我が家でもガスが復旧しまして、嬉しい限りです。
ガスの事に関しては、丸々別のエントリーにした方がいいほど、いろいろ書くことがあるので、また後日書きたいと思います。
で、ガスが通じたお祝いに、ここにある材料で何か出来ないかと考えて。
あんこが食べたいなぁ・・・と思っていたら、母が、茹で小豆があったよーと缶詰を探してきてくれて、ちょうど粉寒天やら白玉粉やらが家にあって。それなら・・・と。
きんつばを作ることにしました。
きんつばなんて、初めて作るのでうまくいくかわかりませんでしたがね。
とにかく、きんつばの中身、羊羹を作ります。
寒天液と砂糖、茹で小豆を煮詰めて、硬めの餡状にして容器で固めます。